top of page

しーちゃん

2018年、海の日にやってきた「しーちゃん」のことを。


↓写真は7月の保護してからまだ1週間もたたない頃のしーちゃん



Photo by ひできちさん

ツイートから引用させていただきました(⌒∇⌒)


ひできちさんもおっしゃってますが、本当に超元気! 改めて振り返ると体つきもしっかりしていますね~脚の踏ん張り加減が最高です(笑)

最初に申し上げちゃうと…しーちゃんは里親募集しません。

ミーシスの子として皆様をずっとお迎えしていきます。

当店だとしーちゃんは「首輪をしているねこ」チームになります。

なんせ今年生まれた子です… 

私はそろそろ50近いので、

よく言われる「仔猫飼うのは20年生きると思って!」てやつだと…

私、70さい…うーん…頑張ります。

頑張らないといけない。

今いる子たちももちろん、里親様が決まらなければずっといるわけですし、

もっともっと、ちゃんとしないといけない!と、

身の引き締まる思いです。(実態はぜんぜんやせないけど)

しーちゃんを、所謂スタッフ猫にしたとはいえ…

このこはうちの子、このこはよその子なんてもちろん思ったこともないです。

ここ(ミーシス)に居たらみんな同じミーシスの子。

どこから来たとか関係ないし、

むしろ、ここからどこか(家族としてのずっとの我が家)に行くことのほうが重要です。

ミーシスのような多頭の環境ではなく、1匹にしてあげたい子も多くおりますので

良いご縁があればいいなぁといつも願い続けています。

そう願い続けて、もう少し(来年の3月で)10周年になります。

今まで引き取ったり、たくしたり、見つけたり、看取ったりして思ったこと。

当たり前なんですが、ねこはみんなちがうという事。

わたしは「しーちゃん」「ひなちゃん」「なっちゃん」…とその子は知っていても、

猫のことまだまだ知らないことが多いです。

人間の脳はまだ5%しか解明されていないという説がありますね。

ねこもそうだと思います。

私も、ねこのことは、こういう事が多くあるなぁ…

と、言う事しかわかんないかも…(習性や性質の話はまた違うけどね)

と、とりとめもなく書いちゃいました。

今日はつまんないお話でごめんなさい。

話がそれちゃいましたが、しーちゃん。

ご来店くださってる方には、

言わずもがななのですが…。

保護時より眼球が無く全盲です。 

所謂ハンディキャップがあります。 

でも、こちらご覧ください。

(リンク先になってしまい申し訳ないんですが)




兄さんを蹴散らし(笑)

今いる6匹のちびの中でダントツのマッチョ感!

つよい!(笑)

しーちゃんの動画こちらでUPしていきます。  彼女の魅力は動画のほうが伝わりやすいなぁと思ってアカウント作りました



ダントツの(体重の)伸び率もあり(笑) 

伸びしろしかない「しーちゃん」が加わったミーシスを

これからもどうぞよろしくお願いします。

ミーシス 店長 のせ

留言


這篇文章不開放留言。請連絡網站負責人了解更多。

■営業時間 

【平日

13:00-19:00(最終入店18:00)

土日祝】

前半11:00~14:30(最終入店13:30)

後半15:30~20:00(最終入店19:00)

※定休日、営業時間変更はトップページ記載

動物取扱業の種別と登録番号

Copyright(c) 2009-2019

CatCafe Miysis . All right reserved.

Cat Cafe Miysis キャットカフェミーシス 

住所:神奈川県横浜市中区長者町6-99

            ハローイセザキビル2階 

メールアドレス:catcafemiysis@gmail.com

交通アクセス

 ■JR関内駅 徒歩5分

 ■横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅徒歩3分

 ■京急日ノ出町駅 徒歩7分

当日のお問い合わせはお電話にてお願い申し上げます

TEL:045-325-7166

bottom of page