10月15日(水)
- Miysis Catcafe
- 23 時間前
- 読了時間: 2分
【SNS】
【おすすめ記事】
先日数年ぶりにお会いするお客様がいらっしゃいました。
「3年ぶりかな?」「2年ぶりくらい?」
そう言われて、思わず「えっ、そんなに経ちましたか!」とびっくり。
私の体感では、せいぜい1年くらいしか経っていないような気がして。
猫たちが穏やかだからでしょうか。
日々の変化はゆっくりで、月日の流れは早く感じるのに
ここでの時間との(バグ)が生じています笑
お客様から「猫たち、変わらないね」と言われました。
でも、実はたくさんの“変化”があります。
人に少しずつ慣れてきた子。
お気に入りの場所が変わった子。
新しい仲間が増えたこともあれば、
見送った命もあります。
それでも、どの時間も大切で、
猫たちはその時その時をちゃんと生きています。
社会や(ねこのね!)自分(猫自身のことね!)を大事に生きてるんだなぁて。
変わらないように見える穏やかさの中にも、
確かに積み重なってきた日々があって…
最近では
タワー上の主だったブッキーきょうだいたちが、フロアをそっと探検していること、
ブッキーがお客様のお膝にそっと乗ることも撫でてもらうこともできるようになったこと。

その小さな変化こそが、ミーシスの“今”なんだなと思いました。
そして、今できることも次第にできなくなってしまうこともあるんだなと
歳を重ねた猫たちに思ったりもします。
500000000回同じこと言いますが…
にんげんと一緒ですね。
私も歳を重ねたからこそ、より一層思うところはあります💦

↑なんかね、ミーシスぽい写真
ひなちゃんが寝てて、
ひなちゃんのために( みんな飲んでいいやつ)の、お水をちょうどいい! と、飲むとら吉
最近来たばかりな、あいちゃん。
わたしごとですが…
最近(実は)投稿マニアな私 趣味が高じて猫関係の標語作りに励んでいます 笑
お家をあげるなら、一生も
(終生飼育だよって言いたいんだけど)んーちょっと伝わり辛いなぁ
また考えます!
今日も長いね笑
明日もねこと楽しいひとときを〜
【オリジナルLINEスタンプ】
コメント